2007年01月18日
この記事へのコメント
8. Posted by おじじ(じーじ) 2007年01月25日 01:38
ボリ、ボリ、ついでにもう一つ、ボリボリ…?
7. Posted by みどりのかぜ 2007年01月24日 22:02
おじじさん
社交辞令ではなくて、本当にそう思っていますよ~。
社交辞令ではなくて、本当にそう思っていますよ~。
6. Posted by おじじ(じーじ) 2007年01月24日 11:58
ボリ、ボリ!
あまり褒められたことないから、社交辞令でも、照れるなァ~!
あまり褒められたことないから、社交辞令でも、照れるなァ~!
5. Posted by みどりのかぜ 2007年01月23日 22:32
おじじさん、
とんでもないことです。
おじじさんのたくさんの経験に裏付けられた
素晴らしい感性が、今のお仕事の源なのでしょう?
とても私には近づけないものです。
とんでもないことです。
おじじさんのたくさんの経験に裏付けられた
素晴らしい感性が、今のお仕事の源なのでしょう?
とても私には近づけないものです。
4. Posted by おじじ(じーじ) 2007年01月20日 01:33
何となくで、今までのようないいものが撮れるっていうことは、感性がいいっていうこと?
私には到底無理だ!
私には到底無理だ!
3. Posted by みどりのかぜ 2007年01月19日 22:46
>おじじさん、
春ももうすぐですよ。
北風が吹く、枯れた野の中に立つ1本の木
しっかりと立って、春の準備を整えています。
コツ・・・ですか?
なんとなく目に付いたものを撮っているだけで…
>wabisabiさん、
この木、なんの木でしょう?
今度葉がついたらよく見てみますね。
春ももうすぐですよ。
北風が吹く、枯れた野の中に立つ1本の木
しっかりと立って、春の準備を整えています。
コツ・・・ですか?
なんとなく目に付いたものを撮っているだけで…
>wabisabiさん、
この木、なんの木でしょう?
今度葉がついたらよく見てみますね。
2. Posted by wabisabi 2007年01月19日 15:56
この木は、もしかしたらくるみでしょうか。
みどりのかぜさんの写真は、光や風や空気が感じられてとても大好きです。
素敵な写真を見させてもらえると、ココロが豊かになりますね。
ありがとうございます。
みどりのかぜさんの写真は、光や風や空気が感じられてとても大好きです。
素敵な写真を見させてもらえると、ココロが豊かになりますね。
ありがとうございます。
1. Posted by おじじ(じーじ) 2007年01月19日 11:05
いつも琴線に触れる写真をありがとうございます。
なんか、この写真を見ていると、今の自分を見ているようで…?
早く、春よ来ないかなァ~!
それにしても、いつも心に触れるいい写真を撮ってるけど、そのコツは?
なんか、この写真を見ていると、今の自分を見ているようで…?
早く、春よ来ないかなァ~!
それにしても、いつも心に触れるいい写真を撮ってるけど、そのコツは?