2006年10月29日
この記事へのコメント
5. Posted by みどりのかぜ 2006年10月31日 20:55
しょーじさん、こんばんは
こんなところまでいらしていただいて
ありがとうございます。
花火シーズンが終わってしまって
ちょっとさびしいのですが…
写真、ごらんいただきありがとうございます。
多摩川が近いのでこんな風景はよく見るのですが
なかなかうまくいきません。
好きと言っていただけてうれしいです。
ありがとうございました。
こんなところまでいらしていただいて
ありがとうございます。
花火シーズンが終わってしまって
ちょっとさびしいのですが…
写真、ごらんいただきありがとうございます。
多摩川が近いのでこんな風景はよく見るのですが
なかなかうまくいきません。
好きと言っていただけてうれしいです。
ありがとうございました。
4. Posted by しょーじ 2006年10月31日 15:31
どうもBlogは多分、初めまして。
逆光と後ろのボケ味と。好きです、この一枚。
逆光と後ろのボケ味と。好きです、この一枚。
3. Posted by みどりのかぜ 2006年10月30日 22:33
>おじじさん、こんばんは
そうなんです、カメラを通して見える世界があるのですね。
光を感じたり、ピントのあった後ろのボケなど、
人間の目とは違う見え方があるのです。
逆にあんなにきれいに見えているのに、
写真に撮ったら全然きれいではなかったと言うことも…
>畑中順子さん、こんばんは
自然の作り出す色や形、
本当にすばらしいですね。
人間がデザインしたり、作り出した色は
きっと自然の形や色がヒントになっているのだろうなと
よく思います。
そうなんです、カメラを通して見える世界があるのですね。
光を感じたり、ピントのあった後ろのボケなど、
人間の目とは違う見え方があるのです。
逆にあんなにきれいに見えているのに、
写真に撮ったら全然きれいではなかったと言うことも…
>畑中順子さん、こんばんは
自然の作り出す色や形、
本当にすばらしいですね。
人間がデザインしたり、作り出した色は
きっと自然の形や色がヒントになっているのだろうなと
よく思います。
2. Posted by 畑中純子 2006年10月30日 20:53
この美しさ。自然って本当に美しいですね。小さな曲線と強い直線の組み合わせ、なんて美しい線と色なんでしょう。感動します。
1. Posted by おじじ(じーじ) 2006年10月29日 23:50
みどりのかぜさんの写真を見ていて、いつも思うことが一つ…なんでこれほど、肉眼の印象と違うんだろう?