2006年10月09日
数珠玉
数珠玉が黒くなってきた
私の秘密の数珠玉畑
山の中の草薮の中、
誰も来ない場所にたくさん生えている
雨が降った日に採った数珠玉を
缶に入れておいたら
根が出てきてしまった
急いで洗って乾かしておいたけれど。
乾燥すると黒いのがだんだん白くなる。
蒔いて育ててみたい方には
お分けします。
私の秘密の数珠玉畑
山の中の草薮の中、
誰も来ない場所にたくさん生えている
雨が降った日に採った数珠玉を
缶に入れておいたら
根が出てきてしまった
急いで洗って乾かしておいたけれど。
乾燥すると黒いのがだんだん白くなる。
蒔いて育ててみたい方には
お分けします。
at 10:00│Comments(12)
この記事へのコメント
12. Posted by みどりのかぜ 2006年10月21日 22:48
>んもさん、
今度お会いするときに持って行こうと
思っていますが…
なかなかお会いできるチャンスがなさそうですね。
>ahiruさん、こんばんは
車や電車では見えないものって
ありますね。
歩くのは楽しいです。
>おじじさん、
確かに解体する方が面白いでしょうね
>ニャンママさん、
育つといいですけれど、
もしだめでしたら、またお知らせくださいね。
今度お会いするときに持って行こうと
思っていますが…
なかなかお会いできるチャンスがなさそうですね。
>ahiruさん、こんばんは
車や電車では見えないものって
ありますね。
歩くのは楽しいです。
>おじじさん、
確かに解体する方が面白いでしょうね
>ニャンママさん、
育つといいですけれど、
もしだめでしたら、またお知らせくださいね。
11. Posted by ニャンママ 2006年10月17日 11:16
ほんとに^-^。よろしいんですか^0^。ありがとうございます。
10. Posted by おじじ(じーじ) 2006年10月11日 20:14
お手玉…てすか?
そんな使い道があるなんて…うちの孫、というより怪獣たちにはチョッと…たぶん5分もしないうちに解体されてると思いますよ。
そんな使い道があるなんて…うちの孫、というより怪獣たちにはチョッと…たぶん5分もしないうちに解体されてると思いますよ。
9. Posted by ahiru 2006年10月11日 00:24
うわ!足元のシアワセです。
もう少しゆっくり歩いてもいいかなって思いました。
もう少しゆっくり歩いてもいいかなって思いました。
8. Posted by んも 2006年10月10日 00:52
小さい頃 ネックレスにしました。
懐かしい数珠玉。。。
今日お願いすれば良かった。。。(^^ゞ
でも育ってくれるかが問題 (@_@;)
懐かしい数珠玉。。。
今日お願いすれば良かった。。。(^^ゞ
でも育ってくれるかが問題 (@_@;)
7. Posted by みどりのかぜ 2006年10月09日 21:30
>okoさん、
今度持って行きます。
>ニャンママさん、お送りしますよ。
もしよろしければ、ミクシィのメッセージで住所をお知らせください。
>おじじさん、
尼さんもこんなにたくさんは、いらないでしょう。
お手玉に入れると、虫が付かないし、良い音がするのですよ。
お孫さんにいかがですか?
>畑中純子さん、
幼稚園にも蒔いて育てています。
裏庭に草が生えるとバッタも来るので、
もっと野草をはやしておきたいのですが。
>kaiさん、よかったら差し上げます。
私も昨年蒔きましたが、結構丈夫に育ちますよ。
>ぐれーぷ☆みんとさん、
数珠玉畑、近づくまでに蜘蛛の巣だらけになるし、
ズボンは泥だらけになるし、結構大変!
でも数珠玉を集めていると、
目の前にバッタが飛んできたり、
カマキリが出てきたり、楽しいです。
暑い日は蚊もたくさんいました。
今度持って行きます。
>ニャンママさん、お送りしますよ。
もしよろしければ、ミクシィのメッセージで住所をお知らせください。
>おじじさん、
尼さんもこんなにたくさんは、いらないでしょう。
お手玉に入れると、虫が付かないし、良い音がするのですよ。
お孫さんにいかがですか?
>畑中純子さん、
幼稚園にも蒔いて育てています。
裏庭に草が生えるとバッタも来るので、
もっと野草をはやしておきたいのですが。
>kaiさん、よかったら差し上げます。
私も昨年蒔きましたが、結構丈夫に育ちますよ。
>ぐれーぷ☆みんとさん、
数珠玉畑、近づくまでに蜘蛛の巣だらけになるし、
ズボンは泥だらけになるし、結構大変!
でも数珠玉を集めていると、
目の前にバッタが飛んできたり、
カマキリが出てきたり、楽しいです。
暑い日は蚊もたくさんいました。
6. Posted by ぐれーぷ☆みんと 2006年10月09日 20:35
数珠球が大量ですね^^
最近はほとんど見ることがない自然の風景です。
>私の秘密の数珠玉畑
行ってみたいです!!
最近はほとんど見ることがない自然の風景です。
>私の秘密の数珠玉畑
行ってみたいです!!
5. Posted by kai 2006年10月09日 18:14
小さいときに住んでいた家の庭にありました。とても懐かしく!思わず!種がほしいな、って。思っちゃいました。
4. Posted by 畑中純子 2006年10月09日 17:36
小さいころはこれで、ブレスレットをつくったなあ。懐かしいなあ。
3. Posted by おじじ(じーじ) 2006年10月09日 16:19
数珠球…こんなにいっぱい貯め込んで…?
尼さんにでもなるんですか?
尼さんにでもなるんですか?
2. Posted by ニャンママ 2006年10月09日 13:21
わー^0^!懐かしい限りです。育てたいナー。あつかましくも、少し分けていただければと、思います。
首飾りや、腕輪を作って遊んだ記憶が^-^。孫につくってあげたなら・・と^-^。婆馬鹿ですね
首飾りや、腕輪を作って遊んだ記憶が^-^。孫につくってあげたなら・・と^-^。婆馬鹿ですね
1. Posted by oko 2006年10月09日 12:09
ずっとほしかったの。
京急蒲田の工事現場に数年前みつけたけど
小さくて取れないし・・・
ちょうだい!
京急蒲田の工事現場に数年前みつけたけど
小さくて取れないし・・・
ちょうだい!