2010年03月

2010年03月28日

スノーフレーク

DSC_0007


スノーフレーク、
鈴蘭水仙とも言うそうです。
鈴蘭と水仙の雰囲気を併せ持ったかわいい花です。

これからちょっと旅にでます。明後日には
帰ってきますので、明日は1日お休みさせて
いただきます。

drecom_ta_ma at 08:50|PermalinkComments(2) 

2010年03月27日

自分の力で…はじめの一歩

DSC_0002


自分で歩けるようになって、なんでもつかめるようになって
1つ1つ自分で確かめて、自分の周りの世界と出会う。
たくさんの周りの人たちに支えられながら
その世界の中での生き方を見つけていく。
私たちもそうやって、今の生き方をつくってきたのでしょう。

drecom_ta_ma at 07:54|PermalinkComments(6) 

2010年03月26日

ながみひなげし

DSC_0006


ちょっとした空き地で、よく見られるように
なりました。
もしかしたら、今までも見ていたのかもしれないけれど
名前を知ってから、「あっ、ここにもあった」という感じで
よくみつけます。
なんでも、知れば知るほど、そのものに愛着がわいたり、
人を好きになったり、もっとやってみたくなったりするのかも
しれません。
小さな子どもが、目をきらきらさせているように
いつまでもわくわくできる心を持ち続けたいです。


drecom_ta_ma at 23:28|PermalinkComments(2) 

2010年03月25日

つくし、み~つけた!

DSC_0005


昔は佃煮にして食べたとか?
今はほとんど見られなくなりました。
それだけに見つけたときはとってもうれしい!
春の訪れを実感させてくれます。

drecom_ta_ma at 22:47|PermalinkComments(4)野草 

送別の日

DSC_0000


町の中を歩いていると
いつの間に咲いたのか、いろいろな花が開いています。
春はお別れと出会いの季節。

今日は退職される方たちの送別会でした。
長い間一緒に仕事をしてきた方たちとのお別れ、
寂しいけれど、その方たちの新しい人生の始まりを祝いましょう。

そして4月には新しい出会いがあり、
新学期が始まります。


drecom_ta_ma at 00:31|PermalinkComments(6)

2010年03月24日

春が来た!

DSC_0001


やっと仕事が一段落したら、今度はパソコンが不調。

ブログの書き込みが出来なくなっていました。

それも、今日復旧しました。

気がつくと身の回りはすっかり春。

もう桜も開花したそうです。

またブログも再開できそうです。

drecom_ta_ma at 07:30|PermalinkComments(6)散歩道 

2010年03月12日

来週まで・・・

来週の水曜日が卒園式、金曜日が終業式です。
それまで、仕事が山積みです。
20日まで、お休みさせていただきます。
ごめんなさい。

drecom_ta_ma at 06:45|PermalinkComments(2)いろいろ 

2010年03月03日

花火

100


drecom_ta_ma at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

うれしいひなまつり

今日は3月3日、ひな祭りです。

IMG_0004


IMG_0002


IMG_0003



drecom_ta_ma at 06:43|PermalinkComments(2)

2010年03月02日

ヒヤシンス

FILE0000
いよいよ3月
春です!
園庭の花壇に植えてあるヒヤシンス、
こんなにつぼみが大きくなってきました。



drecom_ta_ma at 06:42|PermalinkComments(2) 

2010年03月01日

お知らせ

お時間のある方、もしよろしければ
こちらのブログ、ちょっとのぞいてください。
http://www.seibu-gakuen.ed.jp/takatori/blog/index.php
(私が書いている、もう1つのブログなのです。)

そしてもう1つ
http://blog.livedoor.jp/take_2424/

おまけにもう1つ
http://plaza.rakuten.co.jp/hirorin164/
以上、私の関係者のブログです。よろしく。

drecom_ta_ma at 23:00|PermalinkComments(10)